公共空間活用SARAKUイベント終了のお知らせ

皆様のご協力の下、車椅子実証実験SARAKU第1回目が終了しました。(第1回目と書きましたので第2回目もぜひ実現したいです)

公共空間活用SARAKUイベントのお知らせ。

公共空間活用SARAKUイベントのお知らせ。

 運営ボランティアの参加を募集いたします。


「段差の無い移動経路”を熊本市と市民で作り上げるため、車イス・ベビーカーと一緒に行う実証実験イベント。」

  • 会場:城見町通り~下通二番街~三年坂~蓮政寺公園
  • 期日と時間
    時期:3/27(土) 午前の部-11:00~/午後の部-14:00~

今回のイベントは、車椅子などでの市内での歩行に関しての現状を把握するためのものです。すでに車椅子などでの参加者は確保していますが、車椅子をおしてみて体験するなどのボランティア参加者を募集します。
参加申し込みはラジオリンカーンのお問合せフォームからご連絡ください。

https://rdlc.jp/otayori.html


タイムスケジュール(午前)

10:00 ボランティアスタッフ集合
        出席者確認
        最終ブリーフィング
11:00 午前の部 参加者集合
        出席者確認
        長江さんから開会の挨拶
        趣旨及び企画内容説明
11:15  SARUKUスタート
12:00  参加者帰還
        ※アンケート記入
        ※お礼品渡し 
        ※参加者は面々で帰ってくるため、個々に対応。
12:30  午前の部 終了

タイムスケジュール(午後)

13:30 WeDOくまもと+ボランティアスタッフ集合
       最終ブリーフィング
14:00 午後の部 参加者集合
        出席者確認
        長江さんから開会の挨拶
        趣旨及び企画内容説明
14:15  SARUKUスタート
15:00  参加者帰還
        ※アンケート記入・お礼品渡し 
        ※参加者は面々で帰ってくるため、個々に対応。
        ※白川夜市の案内
15:30  午後の部 終了
         片付け

*ご参加いただけた皆さんには下通繁栄会2番街(商品券)及び、えがお(サンプル品)などが提供されます。

熊本市ハザードマップ(洪水・高潮・地震・津波・液状化)サイト紹介

熊本市ハザードマップ(洪水・高潮・地震・津波・液状化)サイト紹介

熊本市統合型ハザードマップ

上記にて熊本市のハザードマップを確認できますのでブックマークして利用できるようにしておくといいですね。

段差マップ制作検証イベント開催

段差マップ制作検証イベント開催

2020年9月28日月曜日、学生の皆さんを中心とした熊本段差マップ制作チームの協力で熊本市内の中心部における歩行困難箇所のリサーチを行いました。

 

平成音楽大学と熊本電子ビジネス専門学校の生徒さんを中心とした「熊本段差マップ制作チーム」によるリサーチイベントでは、夕方から熊本市の中心部にて実際にどのような箇所に問題があるのか見て撮影して段差マップに登録しました。

https://rdlc.jp/dansamap.html

普段、このようなまちなかのある段差などに気づくことは少ない彼らでしたが、視点を変えて町を見直すことで様々な発見があったものと思います。

View the embedded image gallery online at:
https://rdlc.jp/news.html?start=5#sigProId90482a7237

 

 

段差検証ツアー下通りから城彩苑まで(2020年1月15日)

段差検証ツアー下通りから城彩苑まで(2020年1月15日)

今回の段差検証ツアーは下通りから熊本城方面、桜の馬場 城彩苑への車椅子での移動をドキュメントとしてまとめました。普段私達が気が付かない道路の不都合。車椅子の立場で見直せばいろんな事がわかってきます。